【週末海外】週末の海外旅行という楽しみ方

スポンサーリンク

皆さんこんにちは。Ecke(エッケ)です。

海外に旅に出ると様々な新しい体験、発見があって楽しいですよね。ボクも時間さえあれば海外に旅に出たいと思う人間です。そんな性分ですから、時間の限られたサラリーマンの週末のなかで、なんとか海外への旅をアレンジしたことがあります。突貫旅行として楽しかったことはもちろん、価値ある体験は一つの財産となっています。そんな今回は、週末に楽しむ海外の旅をテーマ、記事にしていきたいと思います。短い時間であっても、その気になれば週末海外で過ごして翌週の仕事に戻っていくようなことも可能です。

三連休に行くのがコスパを考えるとベター

ボクの経験上普通の週末でも海外の旅はできなくはないです。ただし、本当にあっという間。移動も含めて旅の楽しみではあるけれど、滞在時間中にホッと一息つけなければ旅そのものが味気ないものになってしまいます。できる限り現地での時間を確保する、コスパを考えると三連休に接続するのがベターでしょう。今ある時間を最大限に有効活用するため、フライトも含めたスケジューリングがとても大切です。もちろんコストも重要ですよ。

金曜日の夜のフライトで目的地へ

現地での時間を長く確保するために、行きの飛行機は金曜日の夜便を利用するのがオススメです。寝ている間に移動すれば、朝起きた瞬間から普段とは全く異なる世界で一日のスタートを切れます。ボクの場合、出発当日の仕事はこれから旅に出かけられるというモチベーションだけで、なんとかなります。多少のきつい仕事もこれからやって来る楽しい時間と気ままな時間を思えば踏ん張れるんですよね。ちょうど夏休みや長期休暇の前のような状況ですね笑。

あまり詰め込みすぎない

旅の間はできるだけ気ままに過ごす時間がたっぷりあるほうが、全体的に満足感が高いと思います。気合いを入れてあれもやりたい、これもやりたいと盛り込もうとすると、終わった途端にすぐ帰りのフライトなんてことに。適度に緩やかさを演出するのがポイントです。

気分転換には十分

疲れてくたくたであっても、不思議なもので一気に気分転換できます。街並みを眺めて、ローカルな食を楽しむ。単純にそれだけでも、普段の生活とのギャップがあるので新鮮な感じです。あとはボーッとするも良し、フラフラ出掛けるも良し、好きに過ごしましょう。何てったって自由な週末時間なんですからね。

まとめ

普段の週末の朝を海外で迎えるというのは、とてもリッチな時間を楽しめます。時間の制約がありますので、現地の滞在をできるだけ長く確保しようとすると、どうしても飛行機で移動ができる範囲には限りがあります。週末に海外へ旅すると決めたときは、週末が楽しみで楽しみで、普段の仕事も高いモチベーションで臨めましたし、旅から帰った後も、次の休みにはどこに行こうかなどと、企画する楽しみを新たなモチベーション変えることができました。社会人になると息抜きの方法がとても重要になります。週末の海外への旅という過ごし方も楽しみ方の一つに加えてみてはいかがでしょうか。オススメです。それでは今回はこの辺で。

Follow me!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Ecke

書き手:Ecke (エッケ) 週末のお出かけというニンジンをぶら下げて、日々迫り来る仕事の波に立ち向かう30代前半の会社員。仕事は精一杯がんばってるけど、やっぱりニンジンがないとやってけないよ(キッパリ)。都内在住、二児のパパ。何事も積み重ねが必要だよなとしみじみ思う今日この頃。渋くて熱々のお茶を手にホッと一息できればいいじゃない。 好きなこと 旅、スポーツ、読書、料理、お昼寝、ぼーっとすること 苦手なこと 早起き、朝ごはん