皆さんこんにちは。Ecke (エッケ)です。
東京から気軽に行ける避暑地として軽井沢って大人気スポットですよね。緑豊かで、散歩しても、サイクリングをしてもすごく清々しい、そんな爽やかスポットである印象があって大好きな場所です。よい雰囲気のレストランやカフェと併せて、おしゃれなペンションも多いんですよね。そんな今回は軽井沢とペンションステイの魅力について、まとめましょう。
軽井沢は東京からは新幹線で1時間10分~20分程度
軽井沢までは新幹線で向かうのが早くて便利です。「えきねっと」会員価格や金券ショップ等を利用して格安にチケットを用意して出掛けましょう。ボクはだいたい片道5000円くらいを目安で見ています。併せて事前に泊まるところも確保できるのであれば、金曜日の仕事終わりにそのまま向かうことも可能ですね。東京から気軽に行ける場所として、週末の朝を軽井沢で迎えるなんてリッチじゃありませんか。
現地の移動はレンタサイクルが便利
軽井沢での移動はふらりと散歩を楽しむ楽しみ方はもちろん、ある程度行きたい場所が複数決まっている場合にはレンタサイクルの利用が便利です。軽井沢駅前にレンタサイクル屋さんが複数ありますのでオススメ。軽井沢駅から徒歩5分ほどのレンタサイクル市村輪店は一人乗り自転車一日利用で1250円で利用できます。軽井沢は林道の中に隠れ家カフェがあったりしますので、ぜひご当地ガイドなどを見みながらお気に入りの場所を探して訪れてみるとよいです。レンタサイクルがあればスイスイいけますよ。
アットホームなペンション、寛ぎ空間でリラックス
これまでいくつかのペンションに泊まった経験としては、おしゃれ、アットホーム、寛げるというのがペンションステイの特徴だと思います。普段行く温泉旅館とは違って洋風ペンションですので、調度品がヨーロピアンにまとまっていて一つ一つがおしゃれでかわいい。リラックスできる音楽、淹れたてコーヒーと一緒に、おしゃれな空間で楽しいおしゃべりに花咲かせましょう。ゆったりした時間を寛ぐができますよ。
ディナーはフレンチのコースを舌鼓
ペンションで食べる夕食はフレンチのコースの場合が多いですね。広間に各テーブルが用意されていて、一品一品お皿にキレイに盛り付けられたフレンチ料理をゆったりした時間のなかで楽しめるのがペンションステイの楽しみです。普段行く旅館の和食懐石とはちょっと違って、フレンチのコースも新鮮でとても楽しめると思います。いつもとは違う食の体験ってだけでも、週末の楽しみ方としていい意味でインパクトありますよ。
まとめ
温泉地の旅館へ行くのとは異なって、ヨーロピアンなペンションステイで気分転換できるのは軽井沢の楽しみ方の一つなんだなと思います。ペンションから外に出てもおしゃれなお店、カフェ、アウトレットなんかもありますので、昼間に買い物を存分に楽しむ時間の使い方もできます。充実した週末の時間に、気軽に出掛けられる軽井沢のペンションステイを加えてみてはいかがでしょうか。いろんな新しい発見があるのでオススメです。そんなところで今日はこの辺で。
コメントを残す